京都大学国際交流サービスオフィス 京都大学国際交流サービスオフィス

MENU

Language

医療・訪日外国人向け海外旅行保険

京都大学 健康管理室
京都大学病児保育園「こもも」

京都大学教職員・学生の子どもが病気の時、保護者が仕事や研究を休むことなく安心して保育ができる施設です。事前登録(無料)必要。

メンタルヘルスサポート
学内相談窓口
京都大学学生総合支援センター カウンセリングルーム

※留学生の方もご利用いただけますが、日本語によるカウンセリングになります。

英語による外国人留学生のための学内相談窓口
  • 留学生ラウンジ「きずな」
  • 留学生相談室
留学生のためのヘルスケア講習会(学内限定)
※視聴には、ECS-ID, SPS-IDが必要です。
教職員向け外部相談窓口

京都大学ではメンタルサポートの一環として日本CHRコンサルティング株式会社(ハートの窓)による相談窓口を設置しています。

対象:本学に雇用されている全教職員(及び2親等までのご家族の方)
ただし、非常勤講師、および学生の身分を持つOA、TA、RAを除く

外部相談窓口
TEL 0120-810-370(フリーダイヤル)
年中無休・24時間 電話・メール相談受付
相談形式 電話、メール、対面カウンセリング
URL https://www.chr.co.jp/service/heart.html
https://www.chr.co.jp/heart-form(問い合わせフォーム)
学外相談窓口
厚生労働省 よりそいホットライン(外国語対応あり)
申込先 TEL:0120-279-338(通話料無料)
URL https://www.since2011.net/yorisoi/
(公財)京都市国際交流協会 外国人ためのカウンセリング・デイ(無料・予約要)
申込先 TEL:075-752-3511
URL https://www.kcif.or.jp/web/jp/support/
病院・診察所

病気になったら、医療機関に健康保険証または資格確認書を持って行き、診察を受けます。
日本の医療機関のほとんどは、診察が月曜日から金曜日までと土曜日の午前中に限られています。
動画もありますので、ぜひ確認してください。

京都健康医療よろずネット(京都府下の病院・診察所・薬局を検索できます)
京都市医療通訳派遣事業

次の3つの病院では、英語・中国語・韓国語の医療通訳派遣事業(無料)を取り入れています。利用する病院の通訳依頼窓口で医療通訳利用日を5日前までに事前に予約してください。
なお、この制度は基本的に電話での診療相談には対応していません。

京都市立病院
対応日・時間 火・水・金曜日
9:00-12:00
TEL 075-311-5311
備考 中国語は、火・金のみ
予約不要
医仁会武田総合病院
対応日・時間 火・金・土曜日
9:00-12:00
TEL 075-572-6331
備考 中国語は、事前予約不要
京都桂病院
対応日・時間 火・水・金曜日
9:00-12:00
TEL 075-391-5811
京都市消防局多言語通訳(利用可能地域:京都市のみ)

京都市では、5ヶ国語(英語・中国語・朝鮮韓国語・スペイン語・ポルトガル語)での緊急通報に対応できる電話同時通訳サービス(24時間・365日)が開始されました。
けがや病気で救急車を呼ぶ時は、119番をダイヤルし電話を切らずにそのまま通訳の応答を待ってください。

ホットライン119
その他 医療機関情報
訪日外国人受入可能な医療機関リスト

日本全国の医療機関から地域、言語、診療科目をもとに医療機関の検索ができます。

医療機関の利用ガイド

日本の医療機関に関する基本情報、医療機関へのかかり方と注意事項、症状・病状説明のための指差し会話シートなどが掲載されています。

国土交通省観光庁 https://www.jnto.go.jp/emergency/common/pdf/guide_jpn.pdf
京都府外国人のためのガイドブック https://www.pref.kyoto.jp/iryo/medicalguidebook.html
(公財)
明治安田こころの健康財団
救急用コミュニケーション支援ボード
https://www.my-kokoro.jp/communication-board/pdf/communication_board_rescue_japan.pdf
訪日外国人向け海外旅行保険について

病気や事故によるケガなどで医療機関にかかる際、保険に加入していないと高額の費用を支払うことになります。自国で保険に加入している方はその保険会社に確認し、その保険が日本滞在中の疾病・傷害の医療費用に適用されない場合は、訪日前に海外旅行保険に加入しておいてください。
また、万一に備えて、救援者費用・賠償責任保険・病気や死亡時の移送サービスが含まれる保険をおすすめします。自国での加入が難しい場合、以下のような日本で加入できる保険があります。ただし、保険によって補償内容が異なりますので、十分確認の上ご利用ください。

訪日後に手続きする保険
東京海上日動火災保険株式会社
保険期間 加入手続日の翌日0時~日本出国時まで(最大31日まで)
概要
  • 日本入国後、外国人本人が専用Webサイトで保険加入手続き
    保険料:クレジットカード決済
    https://japantravelinsurance.net
  • 協力医療機関でキャッシュレス治療サービス*1が受けられます。
    *1 保険会社が直接治療費を医療機関に支払うサービス
  • 英語・中国語・韓国語による各種サービス*2が24時間365日受けられます。
    *2 医療機関紹介・手配、医療通訳などのサービス
問い合わせ先 東京海上日動カスタマーセンター(日本語・英語による対応可能)
web-admin735@tmnf.jp
受付時間:月~金曜日(祝日・年末年始除く)9:00~17:00
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
保険期間 1~30日まで 延長不可
概要
  • 日本入国後、外国人本人がWebサイトから保険加入手続き
    保険料:クレジットカード決済
    https://www.sompo-japan-off.jp/travelins/travelins_ja.html
  • 英語・中国語・韓国語による各種サービス(医療機関手配、医療通訳)が受けられます。24時間365日
  • 約800の協力医療機関でキャッシュレス治療サービス(保険会社が直接治療費を医療機関に支払う)が受けられます。
問い合わせ先 損害保険ジャパン日本興亜 サポートコールセンター
TEL:0120-950786(英語)
TEL:0120-950857(中国語)
TEL:0120-950913(韓国語)
受付時間: 9:00-17:00(12月31日~1月3日除く)
事前に受入教員を通じて申込むもの
JISTEC外国人研究者等総合保険制度
URL https://www.jistec.or.jp/activity/other/insurance/
概要
  • 事前に受入れ教員による制度利用申請・被保険者通知が必要です。
    保険料:日本国内で銀行振込。後払いが可能です。
  • 長期(雇用)・短期(招へい)ともに補償しています。
    保険期間:1日~5年 被保険者ごとに設定可能。
  • キャッシュレス治療サービスが受けられます。
  • 日常生活における賠償事故の補償もセットされています。
問い合わせ先 公益社団法人科学技術国際交流センター東京本部
TEL:03-5825-9391
FAX:03-5825-9392
Email:insurance@jistec.or.jp
訪日前・訪日後に申込できるもの
株式会社ビバビーダメディカルライフ
URL https://vivavida.net/jp/
概要
  • 外国人本人がWebサイトで保険加入手続き
    保険料:クレジットカード決済又はコンビニ払い
  • 保険期間(16日~1年)の保険プランが設定されています。
問い合わせ先 TEL:0120-656-684/080-4058-7485
受付時間:9:00-18:00 土・日・祝休み
英語・ポルトガル語・中国語・スペイン語による対応可